XMのKIWAMI極口座は、FXトレーダーにとって魅力的な口座タイプとして注目を集めています。

他の口座タイプより取引条件が優れているって聞くけど実際どうなの?
高い約定力や業界最狭水準のスプレッドに加えて、スワップフリーも利用できるため、様々なトレードスタイルに対応可能です。



ただし、しっかりと理解しておかないと恩恵がちゃんと得られなかったりするからね
本記事では、KIWAMI口座の特徴から、スワップフリー機能の解説、スプレッドの詳細、ボーナス利用時の注意点、口座開設の手順などを分かりやすく解説します。
XMのKIWAMI極口座の取引環境


スプレッド
KIWAMI極口座は、超低スプレッドの口座タイプです。最大の特徴は取引手数料無料で平均スプレッドが極めて狭い点にあり、例えばUSD/JPYやEUR/USDでは平均約0.7pipsという水準を実現しています。
これは従来のスタンダード口座(平均1.6pips前後)と比べて半分以下の狭さであり、スプレッド面でXMの弱点を大きく改善しています。
またZero口座(XM Zero)と比較しても、Zero口座はスプレッド自体は0pips~と極小なものの1ロット往復10ドルの手数料が発生するため、実質コストはKIWAMI極口座の方が低く抑えられます。
FX
通貨ペア | 最小スプレッド(ピップス) |
---|---|
AUDCAD | 3.3 |
AUDCHF | 3.1 |
AUDJPY | 3.1 |
AUDNZD | 3.7 |
AUDUSD | 2.3 |
CADCHF | 3.6 |
CADJPY | 3.2 |
CHFJPY | 4.1 |
CHFSGD | 27.5 |
EURAUD | 3.4 |
EURCAD | 2.5 |
EURCHF | 2.4 |
EURDKK | 41.7 |
EURGBP | 1.8 |
EURHKD | 53.4 |
EURHUF | 36.5 |
EURJPY | 2.1 |
EURNOK | 170 |
EURNZD | 4 |
EURPLN | 66.5 |
EURSEK | 130 |
EURSGD | 18.5 |
EURTRY | 740 |
EURUSD | 1.6 |
EURZAR | 245 |
GBPAUD | 3.8 |
GBPCAD | 4.3 |
GBPCHF | 3.7 |
GBPDKK | 106 |
GBPJPY | 3.8 |
GBPNOK | 162 |
GBPNZD | 6.5 |
GBPSEK | 170 |
GBPSGD | 32 |
GBPUSD | 1.8 |
NZDCAD | 3.8 |
NZDCHF | 3.9 |
NZDJPY | 3.1 |
NZDSGD | 28.6 |
NZDUSD | 2.8 |
SGDJPY | 21.5 |
USDCAD | 2.3 |
USDCHF | 1.9 |
USDCNH | 3.6 |
USDDKK | 36.5 |
USDHKD | 4 |
USDHUF | 55 |
USDJPY | 2 |
USDMXN | 216 |
USDNOK | 164 |
USDPLN | 38.5 |
USDSEK | 120 |
USDSGD | 21.1 |
USDTRY | 480 |
USDZAR | 11.5 |
貴金属
シンボル | 最小スプレッド(ピップス) |
---|---|
GOLD# | 1.6 |
SILVER# | 2 |
XAUEUR# | 2.5 |
XPDUSD# | 40 |
XPTUSD# | 30 |
エネルギー
シンボル | 最小スプレッド(決済通貨) |
---|---|
BRENTCash | 0.03 |
NGASCash | 0.012 |
OILCash | 0.03 |
コモディティ
シンボル | 最小スプレッド(決済通貨) |
---|---|
SBEAN-MAY25 | 0.0185 |
CORN-MAY25 | 0.0100 |
HGCOP-MAY25 | 0.0060 |
WHEAT-MAY25 | 0.0165 |
COFFE-MAY25 | 0.0055 |
COCOA-MAY25 | 15 |
COTTO-MAY25 | 0.0030 |
SUGAR-MAY25 | 0.0006 |
株式指数
シンボル | 最小スプレッド(決済通貨) |
---|---|
AUS200Cash | 1.9 |
CA60Cash | 0.85 |
ChinaHCash | 3.9 |
EU50Cash | 1.6 |
FRA40Cash | 1.7 |
GER40Cash | 1.8 |
GerMid50Cash | 23 |
GerTech30Cash | 1.5 |
HK50Cash | 8 |
IT40Cash | 10 |
JP225Cash | 7 |
NETH25Cash | 0.3 |
SA40Cash | 55 |
SPAIN35Cash | 6 |
SWI20Cash | 3.75 |
UK100Cash | 1.4 |
US100Cash | 1.8 |
US2000Cash | 0.6 |
US30Cash | 4 |
US500Cash | 0.6 |
スワップフリー
KIWAMI極口座では、スワップフリーというスワップポイントが一切発生しないで取引を行うことができます。
ただし、スワップポイントが発生しないということはマイナススワップだけでなく、プラススワップも発生しないというこ音になります。



スワップポイントでの利益は得られないから注意だよ
スワップフリー対象銘柄
KIWAMI極口座でもスワップフリーで取引できる銘柄は厳選されたものに限られます。
AUDCAD# | AUDCHF# | AUDJPY# |
AUDNZD# | AUDUSD# | CADCHF# |
CADJPY# | CHFJPY# | EURAUD# |
EURCAD# | EURCHF# | EURGBP# |
EURJPY# | EURNZD# | EURUSD# |
GBPAUD# | GBPCAD# | GBPCHF# |
GBPJPY# | GBPNZD# | GBPUSD# |
NZDCAD# | NZDCHF# | NZDJPY# |
NZDUSD# | USDCAD# | USDCHF# |
USDJPY# | ||
GOLD | SILVER | XAUEUR |
レバレッジ
KIWAMI極口座では、最大1,000倍のハイレバレッジが利用可能です。少額の証拠金でも大きなポジションを取ることができるため、効率的な資金運用が可能です。



取引コストはゼロ口座並みで、レバレッジはスタンダードと同じ1,000倍で取引できるんだね
ハイレバレッジは効率的な資金運用を実現する一方、相場変動が大きく働いた場合には損失も大きくなるリスクがあるため、慎重なリスク管理が求められます。特に、短期トレードやスキャルピングを行うトレーダーにとって、1,000倍という高いレバレッジは、素早い資金回転と利益拡大を図る上で大きなメリットとなります。
ただし、ハイレバレッジ環境下では損失も拡大しやすい点に留意し、適切なストップロス設定やポジション管理を徹底することが重要です。
KIWAMI極口座がおすすめな人



ボーナスを使わなくてもいい人は基本的にKIWAMI極口座がおすすめだよ
先ほどまでの取引条件を見ても分かる通り、KIWAMI極口座は他のどの口座タイプよりもいい条件で取引を行うことができます。
ただし、ボーナスキャンペーンが口座開設ボーナス以外利用することができないため、ボーナスを目的とした人には向かない口座となっています。
\4月限定のGW100%入金ボーナス/
XMのKIWAMI極口座の注意点


ボーナスが利用できない
XMのボーナス制度は一般的に大きな魅力のひとつですが、KIWAMI極口座はその点でシンプルな設計となっています。
- 新規口座開設ボーナス
XMの全ユーザーに提供される口座開設ボーナス(現在約15,000円相当)はKIWAMI極口座でも適用されます。 - その他のボーナス
入金ボーナス、ロイヤルティボーナス、期間限定ボーナス(一部を除く)は対象外となります。
資金移動でボーナス消滅
スタンダード→KIWAMI極 | 消滅 |
---|
通常、資金移動時のボーナスの扱いは移動資金と同割合のボーナスが移動となります。
しかし、KIWMAI極口座はボーナス対象外の口座タイプなため移動したボーナスがそのまま消滅してしまいます。



スタンダード口座やマイクロ口座から資金移動するときは注意してね
シンボル名が口座タイプによって違うことがある
取引するときにKIWAMI極口座とその他の口座でMT4/MT5上に表示されるシンボル名が変わる場合があります。
- USDJPY → ❌
- USDJPY# → ⭕️
KIWAMI極口座専用のシンボル名は末尾に#がつきます。#がついていない方を選択しても取引ができないので気をつけましょう。
【vs ゼロ口座】XMのKIWAMI極口座との違い比較


特徴 | スタンダード | マイクロ | KIWAMI極口座 | ZERO |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 1000倍 | 500倍 |
CFD取引 | 仮想通貨 | |||
1ロット | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 50ロット | 100ロット | 50ロット | 50ロット |
口座開設ボーナス | 13,000円 | 13,000円 | 13,000円 | 13,000円 |
入金ボーナス | アリ | アリ | ナシ | ナシ |
XMP | アリ | アリ | ナシ | ナシ |
友人紹介ボーナス | アリ | アリ | ナシ | ナシ |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
ゼロカット | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
スプレッド | やや広い | やや広い | 狭い | とても狭い |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 往復10ドル/Lot |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |
KIWAMI極口座
平均スプレッドはゼロ口座より若干広いものの、手数料無料かつ最大1,000倍のレバレッジを提供しているため、総合的な取引コストは低く、特にスキャルピングやデイトレード、または少ない資金で大きな取引を行いたいトレーダーにとって有利です。
KIWAMI極口座は、FXはもちろん、貴金属、株価指数CFD、株式CFD、さらには仮想通貨CFDなど、XMが提供するほぼ全ての金融商品が取引可能です。これにより、幅広い投資戦略が実現できます。
さらに、取扱商品の豊富さや、スワップフリー対応のメリットも加わり、トレード環境としてのバランスが非常に優れています。
ゼロ口座
非常に狭いスプレッドが魅力ですが、取引手数料が加わるため、特に取引量が大きい場合や、1ロットあたりの手数料負担が気になるトレーダーには注意が必要です。
ゼロ口座ではFXを中心に、主要な通貨ペアが取引可能ですが、一部の金融商品(たとえば、仮想通貨CFDや一部株式CFD)は対象外となります。
また、最大レバレッジが500倍に制限されるため、ハイレバレッジ取引を希望する場合には不向きです。
KIWAMI極口座 | ZERO(ゼロ)口座 |
---|---|
・最低スプレッド0.6 ・手数料無料 ・スワップフリー ・レバレッジ1000倍 | ・株式指数,エネルギー,コモディティ(商品)が取引不可・最低スプレッド0.0 ・手数料往復10ドル ・FXはスワップフリーなし ・レバレッジ500倍 | ・仮想通貨が取引不可
\4月限定のGW100%入金ボーナス/
【FAQ】XMのKIWAMI極口座についてよくある質問


XMのKIWAMI極口座はどのようなトレーダーに向いていますか?
低コスト・高レバレッジを重視するトレーダー、特にスキャルピングやデイトレードを行うトレーダーに最適です。また、長期保有でスワップコストを抑えたい方にもおすすめです。
KIWAMI極口座のスワップフリーはどの銘柄に適用されますか?
主要なFX通貨ペアや金、銀など厳選された銘柄が対象ですが、一部マイナー銘柄や株価指数CFDは除外されます
KIWAMI極口座の最低入金額はいくらですか?
最低入金額は5ドル相当です。
KIWAMI極口座の約定力はどの程度保証されていますか?
約定率は99.98%と、ほぼ全ての注文が迅速に執行される環境が整っています。
KIWAMI極口座では口座開設ボーナスはありますか?
はい、口座開設ボーナスはすべての口座タイプで対象となっています。
KIWAMI極口座では入金ボーナスはありますか?
いいえ、KIWAMI極口座では口座開設ボーナスと一部の期間限定ボーナスを除いてボーナスを受け取ることができません。
KIWAMI極口座とゼロ口座との主な違いは何ですか?
ゼロ口座はスプレッドがさらに狭いものの、手数料が発生し、最大レバレッジが500倍と制限されています。KIWAMI極口座は総合的なコスト面で優れています。
KIWAMI極口座では長期保有でのコスト面はどうなっていますか?
スワップフリー対象の銘柄であれば、長期保有してもスワップポイントが発生しないため、余分なコストを抑えることができます。
KIWAMI口座を使うメリットはなんですか?
KIWAMI極口座のメリットとしては主に以下のものがあります。
- 低コスト取引
- 高いレバレッジ
- スワップフリー対応
- 豊富な取扱商品
- 高い約定力と取引環境
- 低い最低入金額
KIWAMI口座を使うデメリットはなんですか?
KIWAMI極口座のデメリットとしては主に以下のものがあります。
- ボーナス非適用
- プラススワップが得られない
- 一部銘柄での制限
XMのKIWAMI極口座まとめ


XMのKIWAMI極口座は、超低スプレッドと高い約定力、さらにスワップフリーオプションが利用できる魅力的な口座タイプです。
短期トレーダーだけでなく、中長期でポジションを保有したいトレーダーにもメリットがあります。
ただし、ボーナスがほとんど適用されない点は注意が必要です。自身のトレードスタイルや狙いたいメリットに合わせて、口座タイプを選ぶことが成功の秘訣です。
\4月限定のGW100%入金ボーナス/