FX取引で利益を上げる方法は多岐にわたりますが、その中でも「スワップポイント」を活用した手法は多くのトレーダーに注目されています。
ですが、XMでスワップポイントを狙って取引をする場合は注意が必要です。
結論から先に言うと、XMは他社よりもスワップポイントが悪いためあまりおすすめできないです。

XMだとスワップ狙いの取引は利益出ないの?



利益が出せないわけではないけどかなり難しいから、XMのスワップポイントのルールをしっかりと理解していこう
本記事では、スワップポイントの基本から、XMでの具体的な活用方法、計算方法、さらには他社との比較までを徹底解説します。
スワップポイントとは?


スワップポイントの基本知識
スワップポイントとは、異なる金利を持つ2つの通貨を取引する際に、その金利差から生じる受取または支払いのことです。
FX取引では、通貨ペアを買い(ロング)または売り(ショート)でポジションを保有すると、その間の金利差に基づいてスワップポイントが毎日発生します。



スワップポイントはポジションを次の日へ持ち越すことで発生するよ
仕組みの理解
高金利通貨と低金利通貨:各国の政策金利は異なります。高金利通貨(例:南アフリカランド、トルコリラ)と低金利通貨(例:日本円、スイスフラン)を組み合わせた通貨ペアを取引することで、金利差が生じます。
- 買いポジション(ロング):高金利通貨を買い、低金利通貨を売る場合、スワップポイントを受け取ることができます。
- 売りポジション(ショート):低金利通貨を買い、高金利通貨を売る場合、スワップポイントを支払う必要があります。
スワップポイントで稼ぐためのコツ
- 高金利通貨を選ぶ
- 長期保有を前提とする
- 為替レートの安定性を考慮
- リスク管理を徹底する
- スプレッドと取引コストを確認
高金利通貨を買うことでスワップポイント1回分の受け取り額を増やし、長期保有することで長期的な視点でポジションを維持することで、スワップポイントによる利益を積み上げましょう。
高金利通貨はリターンが大きい反面、為替レートの変動リスクも高い傾向があります。また、スプレッドや取引手数料などの取引コストが低い通貨を選ぶといったリスク管理も行うようにしましょう。



XMではスワップを軸にして稼ごうとしない方がいいよ
XMは基本的にマイナススワップが多い傾向にあります。プラススワップでも数値が低く利益を稼ぐためには非常に時間がかかってしまうでしょう。



普通に取引リスクもあるからメリットが少ないってことだね
XMのスワップポイントのルール


スワップポイントの発生時間
時間帯 (日本時間) | |
夏時間 (3月~10月) | 朝 6:00 |
冬時間( 10月~3月) | 朝 7:00 |
スワップポイントの発生時間を考慮してポジションの決済や新規エントリーを計画することで、無駄なコストを避けられたり、プラススワップを効率よく受け取ることもできます。
木曜日の早朝はスワップ3倍デー
FX市場は土日が休場となり取引はできませんが土日もポジションを保有することができ当然スワップポイントもかかります、ですが土日は休場しているためスワップポイント自体は平日に調整されます。



木曜日の早朝に3日分のスワップポイントがかかるよ
土日水の3日分のスワップポイントが発生するため、スワップ狙いで取引をしたい場合はこのスワップ3倍デーを活用しましょう。
また、逆に通常の取引をしている場合でもこのスワップ3倍デーにマイナススワップのポジションを持ち越してしまうと大きな損失にもつながってしまいます。
KIWAMI極口座はスワップフリーができる
スワップフリーとは、買い売りどちらのスワップポイントも常に発生しない状態のことです。



XMではKIWAMI極口座だけスワップフリーで取引することができるよ
といっても全ての銘柄でスワップフリーというわけではなく、KIWAMI極口座の中でも、FXのメジャー通貨ペア(EURCADを除く)、マイナー通貨ペア、ゴールド、シルバーといった人気銘柄をスワップフリーで取引することができます。
スワップフリー銘柄一覧
AUDCAD | AUDCHF | AUDJPY |
AUDNZD | AUDUSD | CADCHF |
CADJPY | CHFJPY | EURAUD |
EURCHF | EURGBP | EURJPY |
EURNZD | EURUSD | GBPAUD |
GBPCAD | GBPCHF | GBPJPY |
GBPNZD | GBPUSD | NZDCAD |
NZDCHF | NZDJPY | NZDUSD |
USDCAD | USDCHF | USDJPY |
GOLD | SILVER | XAUEUR |
\4月限定のGW100%入金ボーナス/
XMのスワップポイント確認・計算方法


スワップポイント確認方法
XMアプリ
XMアプリを開き『銘柄』の調べたい銘柄を選択し、『i』ボタンをタップします。


下の方に『買いスワップ』『売りスワップ』と表記されている場所でスワップポイントを確認できます。


MT4/MT5
MT4/MT5アプリは非常に簡単です。
アプリを開き『気配値』の調べたい銘柄をタップし,『詳細』を開くとスワップ(ロング・ショート)が見れます。


気配値内に銘柄がない場合はMT4は『右上の+ボタン』、MT5は『検索バー』から銘柄を追加しましょう。


簡単!スワップポイント計算手順
XMではスワップポイントを計算してくれるツールがあります。
わざわざ自分で計算する必要もなく便利なのでぜひ利用してみてください。


\4月限定のGW100%入金ボーナス/
XMのスワップポイント一覧(2025年1月)


FXメジャー通貨ペアのスワップポイント一覧
FX通貨ペア(メジャー通貨)
通貨ペア | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
USDJPY | 5.93 | -32.07 |
EURUSD | -7.02 | 1.18 |
GBPUSD | -2.55 | -4.65 |
USDCHF | 5.51 | -15.29 |
USDCAD | 0.95 | -8.95 |
AUDUSD | -1.98 | -1.48 |
NZDUSD | -2.62 | -2.02 |
FXマイナー/エキゾチック通貨ペアのスワップポイント一覧
FX通貨ペア(マイナー/エキゾチック通貨)
通貨ペア | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
AUDCAD | -0.98 | -6.54 |
AUDCHF | 3.79 | -8.41 |
AUDJPY | 6.19 | -16.81 |
AUDNZD | -5.85 | -6.55 |
CADCHF | 0.55 | -9.22 |
CADJPY | 3.51 | -15.49 |
CHFJPY | -7.93 | -10.93 |
CHFSGD | -27.58 | -3.48 |
EURAUD | -13.05 | -1.15 |
EURCAD | -6.66 | -5.66 |
EURCHF | 1.56 | -12.14 |
EURDKK | -50.21 | -66.81 |
EURGBP | -6.27 | 1.53 |
EURHKD | -83.15 | -40.45 |
EURHUF | -79.93 | -2.13 |
EURJPY | 2.13 | -24.27 |
EURNOK | -136.46 | -45.56 |
EURNZD | -15.48 | -3.58 |
EURPLN | -65.41 | -5.81 |
EURSEK | -72.69 | -110.19 |
EURSGD | -11.99 | -9.79 |
EURTRY | -5,080.87 | 895.13 |
EURZAR | -442.21 | 60.19 |
GBPAUD | -6.41 | -11.41 |
GBPCAD | 0.06 | -15.14 |
GBPCHF | 7.12 | -19.98 |
GBPDKK | -19.08 | -123.48 |
GBPJPY | 9.27 | -40.93 |
GBPNOK | -97.26 | -119.76 |
GBPNZD | -4.3 | -14.8 |
GBPSEK | -36.99 | -211.49 |
GBPSGD | -6.42 | -19.82 |
NZDCAD | -1.79 | -6.29 |
NZDCHF | 2.2 | -7 |
NZDJPY | 4 | -16 |
NZDSGD | -4.64 | -8.44 |
SGDJPY | -8.57 | -8.76 |
USDCHF | 5.51 | -15.29 |
USDCNH | -10.55 | -20.55 |
USDDKK | -20.11 | -93.21 |
USDHKD | -5.37 | -7.17 |
USDHUF | -61.89 | -17.39 |
USDMXN | -505.59 | 164.41 |
USDNOK | -86.62 | -87.22 |
USDPLN | -46.31 | -21.41 |
USDSEK | -24.71 | -144.41 |
USDSGD | -6.13 | -14.63 |
USDTRY | -4,536.51 | 531.39 |
USDZAR | -36.06 | -2.1 |
貴金属CFD商品のスワップポイント一覧
貴金属CFD商品
シンボル | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
GOLD | -45.48 | 15.12 |
SILVER | -5.45 | 0.35 |
XAUEUR | -34.41 | 4.26 |
エネルギーのスワップポイント一覧
エネルギー
シンボル | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
BRENTCash | 0.43 | -2.05 |
NGASCash | 4 | -6.59 |
OILCash | 1 | -4.48 |
株式指数(現物)CFD商品のスワップポイント一覧
株式指数(現物)CFD商品
シンボル | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
AUS200Cash | -1.68 | 0.31 |
CA60Cash | -0.26 | 0.01 |
ChinaHCash | -1.36 | 0.21 |
EU50Cash | -0.85 | 0.02 |
FRA40Cash | -1.23 | 0.03 |
GER40Cash | -3.5 | 0.09 |
GerMid50Cash | -4.66 | 0.12 |
GerTech30Cash | -0.6 | 0.02 |
HK50Cash | -3.76 | 0.58 |
IT40Cash | -5.97 | 0.16 |
JP225Cash | -3.52 | -3.03 |
NETH25Cash | -0.16 | 0.01 |
SA40Cash | -22.35 | 8.81 |
SPAIN35Cash | -2.08 | 0.06 |
SWI20Cash | -1.14 | -0.85 |
UK100Cash | -1.76 | 0.39 |
US100Cash | -3.95 | 0.55 |
US2000Cash | -0.45 | 0.07 |
US30Cash | -7.95 | 1.11 |
US500Cash | -0.95 | 0.15 |
株式CFDのスワップポイント一覧
株式CFD
国 | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
スペイン | -8.42% | -1.58% |
アメリカ | -9.86% | -0.14% |
フランス | -8.42% | -1.58% |
イギリス | -9.86% | -0.14% |
オランダ | -8.42% | -1.58% |
イタリア | -8.42% | -1.58% |
ドイツ | -8.42% | -1.58% |
スウェーデン | -8.17% | -1.83% |
ベルギー | -8.42% | -1.58% |
フィンランド | -8.42% | -1.58% |
ノルウェー | -9.5% | -0.5% |
スイス | -5.94% | -4.06% |
ポルトガル | -8.42% | -1.58% |
オーストリア | -8.42% | -1.58% |
ブラジル | -9.86% | -0.14% |
ギリシャ | -8.42% | -1.58% |
カナダ | -9.86% | -0.14% |
仮想通貨のスワップポイント一覧
仮想通貨CFD
シンボル | 買い(ロング) | 売り(ショート) |
---|---|---|
1INCHUSD | -0.41 | -0.41 |
AAVEUSD | -8.68 | -8.68 |
ADAUSD | -39.7 | -39.7 |
ALGOUSD | -15.67 | -15.67 |
APEUSD | -1.06 | -1.06 |
APTUSD | -76.71 | -76.71 |
ARBUSD | -9.03 | -9.03 |
ATOMUSD | -7.11 | -7.11 |
AVAXUSD | -3.05 | -3.05 |
AXSUSD | -0.69 | -0.69 |
BATUSD | -20.71 | -20.71 |
BCHUSD | -42.69 | -42.69 |
BTCEUR | -5455.61 | -5455.61 |
BTCGBP | -4642.11 | -4642.11 |
BTCUSD | -4938.43 | -4938.43 |
BTGUSD | -255.31 | -255.31 |
CHZUSD | -1.21 | -1.21 |
COMPUSD | -5.09 | -5.09 |
CRVUSD | -0.39 | -0.39 |
DASHUSD | -2.51 | -2.51 |
DOGEUSD | -13.43 | -13.43 |
DOTUSD | -5.85 | -5.85 |
EGLDUSD | -3.28 | -3.28 |
ENJUSD | -24.63 | -24.63 |
EOSUSD | -0.68 | -0.68 |
ETCUSD | -2.52 | -2.52 |
ETHBTC | -4.45 | -4.45 |
ETHEUR | -291.59 | -291.59 |
ETHGBP | -248.13 | -248.13 |
ETHUSD | -263.73 | -263.73 |
FETUSD | -166.66 | -166.66 |
FILUSD | -5.31 | -5.31 |
FLOWUSD | -0.74 | -0.74 |
GRTUSD | -25.29 | -25.29 |
ICPUSD | -10 | -10 |
IMXUSD | -1.83 | -1.83 |
LDOUSD | -1.82 | -1.82 |
LINKUSD | -1.51 | -1.51 |
LRCUSD | -2.29 | -2.29 |
LTCUSD | -7.03 | -7.03 |
MANAUSD | -3.88 | -3.88 |
MATICUSD | -59.17 | -59.17 |
NEARUSD | -6.15 | -6.15 |
OPUSD | -2.09 | -2.09 |
SANDUSD | -3.87 | -3.87 |
SHIBUSD | -2.17 | -2.17 |
SNXUSD | -2.39 | -2.39 |
SOLUSD | -14.14 | -14.14 |
STORJUSD | -4.46 | -4.46 |
STXUSD | -200.29 | -200.29 |
SUSHIUSD | -0.99 | -0.99 |
UMAUSD | -0.29 | -0.29 |
UNIUSD | -0.91 | -0.91 |
XLMUSD | -8.9 | -8.9 |
XRPUSD | -43.57 | -43.57 |
XTZUSD | -0.81 | -0.81 |
ZECUSD | -2.25 | -2.25 |
ZRXUSD | -43.71 | -43.71 |
\4月限定のGW100%入金ボーナス/
XMではスワップポイント狙いで稼げる?


両建てでも稼げない
両建てとは、同一の通貨ペアで買い(ロング)と売り(ショート)のポジションを同時に保有する手法です。通常これにより、為替変動の影響を抑えつつスワップポイントの差を利用して利益を狙うことが考えられます。
銘柄 | 買い(ロング) | 売り(ショート) | 合計 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 5.93 | -32.07 | -26.14 |
GOLD | -45.48 | 15.12 | -30.36 |
USD/TRY | -4,536.51 | 531.39 | -4005.12 |
ですが、最初にも解説したようにXMのスワップポイントはマイナススワップが多く、そして両ポジションのスワップの合計はほとんどの銘柄でマイナスになります。



XMでの両建ては逆にスワップを支払うことが多いよ
高金利通貨のスプレッドが広い
高金利通貨の銘柄ではスプレッドが広くなる傾向にあります。
銘柄 | 最小スプレッド |
---|---|
EUR/TRY | 740 |
USD/TRY | 480 |
EUR/ZAR | 245 |
USD/MXN | 216 |
そのため、いくらスワップポイントで稼いだとしてもスプレッドや手数料などの取引コストでほとんど利益が消えてしまうことにもなってしまいます。



長期保有なら関係ないよね?



長期保有だと相場の変動が大きいから損をしてしまう可能性が高いの
高金利通貨では相場変動が大きくなりやすいという性質もあるためどちらとしてもリスクが大きい上にあまりリターンがないためおすすめができません。
【FAQ】XMのスワップポイントについてよくある質問


XMでスワップポイントはいつ発生しますか?
毎営業日のサーバー時間で午前6時(夏時間)または午前7時(冬時間)にポジションを持ち越すと発生します。
XMではスワップ3倍デーはいつですか?
毎週木曜日の早朝にスワップが3倍発生します。
他社と比べてXMのスワップポイントは有利ですか?
XMのスワップポイントは他社よりもマイナススワップが比較的多くスワップポイントで見れば不利と言えるでしょう。
XMのドル円はスワップポイントで稼げる?
XMでのドル円は買いまたは売りのどちらかがプラスになることが多いです。
そのため、プラスのスワップポイントのポジションをエントリーすることで稼ぐことは可能ですが、プラススワップとは逆の方向に相場が動くことが多いので注意が必要です。
XMのゴールドはスワップポイントで稼げる?
XMでのゴールドは買いまたは売りのどちらかがプラスになることが多いです。
そのため、プラスのスワップポイントのポジションをエントリーすることで稼ぐことは可能ですが、プラススワップとは逆の方向に相場が動くことが多いので注意が必要です。
XMのKIWAMI極口座以外でもスワップフリーは利用できますか?
いいえ、XMでスワップフリーが利用できるのはKIWAMI極口座のみです。
XMでは両建てでスワップポイントを稼ぐことは可能ですか?
XMではほぼ全ての銘柄で両建てをした際の合計スワップがマイナスになってしまいます。
スワップ狙いでの両建てはお勧めできません。
XMのスワップポイントは税金の対象になりますか?
はい、スワップポイントで得た利益も課税対象となり、税金を払う必要が出てきます。
XMのスワップポイントは変更されることがありますか?
市場の金利状況に応じて、スワップポイントは随時変更される可能性があります。
XMはスワップポイントのみの出金はできますか?
ポジションを決済していれば、スワップポイントのみの利益でも出金することは可能です。
XMのコモディティ(商品)のスプレッドはいくらですか?
コモディティ(商品)ではスワップポイントが発生しません。
\4月限定のGW100%入金ボーナス/
XMのスワップポイントまとめ


XMのスワップポイントは、正しい知識と戦略を持つことで有効に活用できます。
スワップポイントの発生時間やスワップ3倍デーといったルールを理解し、KIWAMI極口座のスワップフリーオプションを活用することで、取引コストを抑えることも可能です。
しかし、スワップポイント狙いでの取引にはリスクも伴うため、スプレッドや市場のボラティリティなども考慮する必要があります。他社との比較も行い、自分に最適な取引スタイルを見つけて、XMのスワップポイントを最大限に活用しましょう